在宅緩和ケア充実診療所(24時間緊急対応)
当院は2018年4月より関東信越厚生局より在宅緩和ケア診療所として認められました。
在宅緩和ケア診療所とは24時間の連絡、往診体制、緊急時の入院体制、在宅医療担当医が2名以上、過去1年間の緊急往診実績15件以上、看取り実績20件以上などの厳しい基準と実績を持つ医療機関のことです。
ご契約をされた定期訪問患者様の電話対応を24時間行い必要時には夜間、休日を含め訪問いたします。(すぐに電話を受けることができない場合は、後程こちらからお電話いたします)
緊急時には電話を頂き状況確認後、電話での指示もしくは緊急往診に伺います。
入院が必要となった場合には病院に連絡します。
かかりつけ医について
当院では「機能強化加算」を算定する患者様に「かかりつけ医」として次のような診察を行います。
- 生活習慣病や認知症に対する治療や管理を行います。
- 予防接種や健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関する相談に応じます。
- 介護保険の利用に関する相談に応じます。
- 体調不良等、患者様からの電話による問い合わせに夜間・休日も対応しています。
- 必要に応じて、専門医・専門医療機関を紹介します。